2020/09/19

UnityとAndroid StudioのAPKファイル渡しと、Google AdMob広告のテスト表示について

UnityでのAndroidアプリ開発メモ

(AdMob広告表示対応)

Unity上での設定

Android対応

  • Unity Hubにて、Android Build Support用のモジュールをインストールしておく。Android SDK & NDK Tools と OpenJDK

  • Unityエディタにて、File > Build Settings からプラットフォームをAndroidに切り替える。

  • File > Build Settings > Project Settings > Player Settings... から最低限Playerの Company Name と Product Name を設定しておく。以下は一例

  • 同じくPlayerの設定で64Bit対応を行う。
    Other Settings > Configration の Scripting BackEnd を IL2CPP に設定する。
    Target Architectures の ARM64 にチェックを追加する。


    Androidアプリの64Bit対応は必須となっている。
    参考)
    Android Developers - Google Play - 64 ビット アーキテクチャのサポート
  • 以上の設定で、 File > Build Settings > Build を実行すればAndroid向けのAPKファイル(.apk)が生成されます。
  • 必須ではありませんが、モバイル向けの開発にはUnity上でモバイル端末をシミュレートしてくれる「Device Simulator」が便利です。Window > Package Manager から追加できます。

    Google Admob 広告対応


    Android Studio上での設定

    • UnityでビルドしたAndroid向けのAPKファイルを、本家のAndroid Studioにて実行・確認することができます。
    • 「Profile or Debug APK」よりAPKファイルを選択し、エディタ上で実行すると以下のようなエミュレータ上にてアプリの動作が確認できます。
       
    • エミュレートするモバイル端末はAVD (Android Virtual Device) Managerから追加インストールできます。

    • Android Studioのエミュレータ上ではGoogle Mobile Adsのテスト広告も表示されるので、実機無しで広告の表示位置などを確認するのに便利です。

    UnityとAndroid Studioのx86絡み問題 

    Unity

      -----------------------------------------------------------

      x86 ベースの Android サポートについて

      Unity では、Android の ARM 64 ビットサポートを追加した一方で、x86 ベースの Android の使用状況の調査も行いました。その結果、x86 ベース Android デバイスの市場への供給は非常に限られたものであり、Unity の x86 ベース Android サポートの導入も非常に狭い範囲に留まったことが分かりました。このため、x86 ベースの Android サポートはバージョン 2019.2 をもって廃止となり、Unity 2019.3 をもって完全に削除されます。Unity 2018 の各バージョンと、2018.4 LTS における x86 ベース Android のサポートは、当該バージョンのライフサイクルが終了するまで維持されます。 

      ----------------------------------------------------------- 

      Android Studio

         つまり、Android Studio上では x86 のシステムイメージの高速エミュレータを使用したいが、Unityが生成するAPKは x86アーキテクチャの対応は廃止しているので高速エミュレータが使えないジレンマ。かといってUnityの旧バージョンで x86アーキテクチャ出力するのでは何をしているのか本末転倒という・・・。

        • Unityの「Device Simulator」の進化に期待する。まだプレビューだし。
        • Android Studioの x86 以外のエミュレータ高速化に期待する。いや性質からいっても期待薄。

        そんなところです。