TRYCALCO

UnityやBlenderで
ゲームアプリ開発中。

ページ

  • ホーム
  • 4Operations
  • 駅着いったー
  • 【開発】Unity

2015/03/28

【開発】Unity


Unityでのゲームアプリ開発の際に参考となったサイトなどを掲載します。

Unity Japan 公式サイト
UNITE 2016 TOKYO
UNITE 2015 TOKYO
Qiita - Unity
テラシュールブログ - Unity
Unityまとめ(仮)
Unity AssetStoreまとめ
凹みTips - Unity
Unity入門に最適なチュートリアルサイトまとめ・比較 | TechStars Blog
ディープだが覚えておきたいUnityゲーム開発の小テク16選まとめ - @IT
ひよこのたまご Unity5(C#)初心者・入門者向けチュートリアル
Onoty3D - Unityに関するメモとか
notargs.com - Unity
Unityな日々(Unity Geek)


少しずつ増やしていく予定です。
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Unity, Unity3d, アプリ/開発

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

4Operations
2016/3/17 バージョン1.0リリース!

4Operations<br>2016/3/17 バージョン1.0リリース!
四則演算を駆使して数字を揃える
ハイスピード脳トレパズルです(無料)。
ダウンロードはこちら

紹介動画はこちら

駅着いったー
2014/4/11 バージョン3.1リリース!

駅着いったー<br>2014/4/11 バージョン3.1リリース!
電車が目的の駅に到着したことを
お知らせするアプリです(無料)。
最寄駅や到着駅を音声でもお知らせします。
ダウンロードはこちら

使い方の動画はこちら

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2016 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2015 (4)
    • ►  5月 (1)
    • ▼  3月 (2)
      • 【開発】Unity
      • [Unity3d] Unity5でアプリ開発
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (24)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (4)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2013 (27)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (1)
    • ►  11月 (1)

人気の投稿

  • 「Reflector」というソフトを褒めたら、iPhoneでAir Playアイコンが表示されず繋がらなくなった→解決メモ。
  • Unity3dでのアプリ開発を日本語で助けてくれるサイト(初心者向け)
  • Google Chromeで「Jolly Wallet」という広告が表示されるようになった→解決メモ。
  • Xcode Objective-C 「Undefined symbols for architecture armv7:」が出た→解決メモ。
  • [Unity3d] Unityでエクスポート/インポートしたらシェーダーのエラーでオブジェクトがピンク色になった→解決メモ。

自己紹介

masa
iPhoneアプリ開発中です。初ゲームリリースしました!
よろしくお願いします! m(_ _)m

Twitterはこちら (@TRYCALCO)
詳細プロフィールを表示

このブログを検索

ラベル

  • AdMob (1)
  • AG-デスクトップレコーダー (1)
  • Android (2)
  • Android Studio (1)
  • APK (1)
  • ARC (1)
  • bandicam(バンディカム) (1)
  • BMFont (Bitmap Font Generator) (1)
  • EasySQLite (1)
  • EXC_BAD_ACCESS (1)
  • Gizmo (1)
  • Google Chrome (2)
  • Google Chrome/拡張機能 (1)
  • Google Chrome/拡張機能/Webpage Screenshot (1)
  • Google Drive (1)
  • iOS (7)
  • iOS/iOS7 (1)
  • iPhoneアプリ (1)
  • Jolly Wallet (1)
  • Mac OS X (1)
  • Mac OS X/Mac OS X 10.9 (1)
  • Objective-C (3)
  • Reflector (3)
  • ShoeBox (1)
  • SimpleSQL (1)
  • SqliteDatabase (1)
  • SQLiteUnityKit (1)
  • Unity (4)
  • Unity Web Player (2)
  • Unity3d (15)
  • Unity3d/Admob (1)
  • Unity3d/iPhone (2)
  • Unity3d/NGUI (3)
  • Unity3d/SQLite (1)
  • Unity3d/Unity3dによる初めてのゲーム製作 (7)
  • Unity3d/UnityAds (1)
  • Unity3d/アセット (1)
  • Unity5 (3)
  • UnityEditor (1)
  • unityroom (1)
  • WebGL (1)
  • Windows/ツール (2)
  • Xcode (5)
  • Xcode/Xcode5 (2)
  • YouTube (1)
  • アプリ (20)
  • アプリ/4Operations (1)
  • アプリ/バス着いったー (2)
  • アプリ/バス着いったー/使い方 (3)
  • アプリ/バス着いったー/使い方/バス停選択タブ (1)
  • アプリ/バス着いったー/使い方/設定タブ (1)
  • アプリ/バス着いったー/使い方/地図タブ (1)
  • アプリ/駅着いったー (13)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ (6)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.1.0 (1)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.2.0 (1)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.2.1 (1)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.2.2 (1)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.3.0 (1)
  • アプリ/駅着いったー/リリースのお知らせ/Ver.3.1 (1)
  • アプリ/駅着いったー/概要 (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方 (6)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/(1)駅選択画面について (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/(2)地図画面について (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/(3)環境設定画面について (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/駅選択タブ (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/設定タブ (1)
  • アプリ/駅着いったー/使い方/地図タブ (1)
  • アプリ/開発 (11)
  • アプリ/開発/iTunes Connect (2)
  • アプリ/開発/アプリの更新申請 (1)
  • アプリ/開発/アプリの審査 (1)
  • アプリ/開発/オーガナイザ (1)
  • アプリ/開発/シミュレータ (1)
  • アマレココ (1)
  • イメージ編集 (1)
  • インストール (3)
  • このサイトについて (1)
  • スクリーンキャプチャ (1)
  • スクリーンショット (1)
  • ソフト (1)
  • デスクトップキャプチャ (1)
  • バス着いったー (3)
  • ビットマップフォント (1)
  • マスコットアプリ文化祭 (1)
  • マネタイズ (1)
  • 駅着いったー (4)
  • 画像編集ソフト (2)
  • 画像編集ソフト/Ghostscript (1)
  • 画像編集ソフト/GIMP (2)
  • 画像編集ソフト/Inkscape (1)
  • 画像編集ソフト/Pixia (1)
  • 画像編集ソフト/XnView (1)
  • 広告 (1)
  • 動画キャプチャ (2)
  • 動画広告 (1)
  • 動画編集ソフト (3)
  • 動画編集ソフト/AviUtl (6)
  • 動画編集ソフト/Loilo Scope2 (2)
  • 動画編集ソフト/Windows ムービーメーカー (3)

アプリ開発者用リンク集

  • 日本語ドキュメント - Apple Developer
  • iOS Support Matrix
  • Apple、iOSのバージョン別利用台数シェアを更新!最新iOS 8が提供開始5日で一気に46%まで上昇 - S-MAX(エスマックス) - スマートフォンとモバイルを活用するブログメディア
  • Average App Store Review Times
  • AppGraphy(アップグラフィー) [世界のiPhone/iPadのアプリランキングからオススメアプリを紹介]
  • The iOS Design Cheat Sheet 7
  • iPhone 6で改めて考える画面解像度とUI | dotproof
  • スマートフォン・タブレット画面解像度一覧(合計233端末) | case:MobileDesign!
  • 色見本とカラーコード変換
  • Adobe Kuler (色見本)
  • COLOURlovers
  • Makeappicon
  • AppStoreアプリアイコン取得プログラム
  • スマフォアプリ開発支援ツール [APP ICON MAKER 3]
  • Placeit - Generate Product Screenshots in Realistic Environments
  • iPhone Screenshot Maker
  • iPhoneアプリ開発: アプリの名前に関する設定項目まとめ | Passions, Skills, Market
  • どんなフォーマットのファイル、エクステンション、ビデオflv、iphone、aviも思いのままに変換
  • GPS Visualizer: Map a GPS data file with Google Earth
  • HTMLテーブル構造ジェネレーター
  • Google URL Shortener
  • ゲームを作りたい人のための心理学 | ~真理と心理を追求したアプリ開発者の足跡~
  • 2dgames.jp | ゲーム開発に役立つ情報とゲームを公開しています

駅着いったーに関するリンク

  • 女子力向上アプリ#64 ラッシュや遅延を回避!フレッシュマンに役立つ電車通勤お助けアプリ【東京バーゲンマニアさんが乗り過ごし防止はバッチリ 降車駅で起こしてくれる。と紹介してくれました! 2014.4.18】
  • 【今日のiPhone美女】新生アイドル研究会BiSのコショージメグミさんは『みっちりねこみっくす』に癒される♪【iPhone女史でコショージメグミさんがおすすめアプリとして紹介してくれました! 2014.2.1】
  • 駅着いったー 【AppLibraryさんにレビューしていただきました! 2013.10.20】
  • 駅着いったー 【AppLivさんにレビューしていただきました! 2013.9.24-】
  • 自宅最寄り駅を通過してしまった経験のある社畜のみなさんにはコレ!『駅着いったー』 【TERA APPsさんにレビューしていただきました! 2013.3.16】
  • 【要注意】スマホに夢中になりすぎて年間で2000万人が駅やバス停を乗り過ごしている - BIGLOBEニュース
テーマ画像の作成者: mammuth さん. Powered by Blogger.